【告知】サーバメンテナンスのため、8月16日22時から17日4時までサービスを停止いたします。予めご了承ください。

トーナメントレポート

中日クラウンズ

名古屋ゴルフ倶楽部 和合コース/愛知県2010/04/29~05/02

ライブスコア

ペアリング ホールデータ ホールバイホール ライブバトル

REPORT
R1
R2
R3
FINAL
SCORE
R1
R2
R3
FINAL

 
 

3rd ROUND REPORT


丸山茂樹が7アンダーで単独首位に抜け出す!

 5位スタートから2つスコアを伸ばして、通算7アンダーに到達した丸山茂樹が、1打リードで抜け出し単独首位に立った。「ボールを上げた瞬間、どこに行くかわからない風だったので、林の下をくぐらせるようにプレーしました」と丸山は振り返る。そして、6アンダー2位タイには、上井邦浩、P・シーハンの2名が続く。

「自分の持ち味を出していきたい」という丸山茂樹

 連続バーディの好スタートを切った丸山茂樹は、5バーディ3ボギーという内容で、2つスコアを伸ばし、通算7アンダー単独首位に立った。

「和合の特徴は、フェアウェーが固くなってくることなので、それを上手く利用しないといけない。低く攻めれば、ラフに行っても奥までは行かないし、今日は、自分なりのゴルフがきちんとできたと思います。和合は自分の味を出せる人がいいと思うし、ここで自分の持ち味を出していきたい」と丸山は語っている。

出入りの激しかった上井邦浩

 2日間、単独首位を保った上井だったが、この3日目は、4バーディ3ボギー2ダブルボギーと、出入りの激しい内容で、通算6アンダー2位タイに後退。

「今日のゴルフはあまり覚えていません。とにかく山あり谷ありという感じでした。調子は良かったはずなのに、変に考えすぎてしまっていたのが、いけなかったですね。風に対しても、いろいろ考えてしまいましたね」と上井は語る。

 他、5アンダー4位タイには、今野康晴、野仲茂など4名。石川遼は、通算1アンダー18位タイ。「スタートホールのバーディで良いスタートが切れたと思ったのに、その後の連続ボギーで、流れがつかめなくなってしまった」と石川は振り返る。


【ツアーお楽しみトピックス】
開催コース: 名古屋ゴルフ倶楽部和合コース
愛知県愛知郡東郷町大字和合字ドンドロ35-1
アクセス: 【電車でお越しの方】
名古屋市営地下鉄 鶴舞線「赤池」駅より無料ギャラリーバスで約10分
名古屋駅から
地下鉄東山線「名古屋」→「伏見」(約5分) 乗り換え
地下鉄鶴舞線「伏見 」→「赤池」(約30分)

【お車でお越しの方】
ギャラリーバスは4/28(水)~5/2(日)運転
※第1組スタートの30分前から最終組のホールアウト30分後までの運行予定です。
※5/2(日)は表彰式終了30分後までの運行予定です。
※4/26(月)27(火)は赤池駅より名鉄バス(有料)の定期バスをご利用下さい。
※大会期間中、周辺道路は大変混雑いたします。公共交通機関をご利用願います。
 
 
  • JGF

Information



閉じる