【告知】サーバメンテナンスのため、8月16日22時から17日4時までサービスを停止いたします。予めご了承ください。

トーナメントレポート

ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント

琉球ゴルフ倶楽部/沖縄県2010/03/05~03/07

ライブスコア

ペアリング ホールデータ ホールバイホール ライブバトル

REPORT
R1
R2
FINAL
SCORE
R1
R2
FINAL

 
 

2nd ROUND REPORT


大混戦となった2日目、宮里藍が首位に2打差で最終日へ!

 米女子ツアー史上、実に44年ぶりとなる歴史的な開幕2連勝を飾った宮里藍は、首位に2打差の3アンダー6位タイで2日目を終え、史上初の同シーズンの日米開幕戦制覇に期待がかかる!「2週続けて、優勝争いしてきたし、体力の消耗もありますが、そんな中でもできることがあると思っています」と宮里は語る。5アンダー首位タイには、馬場ゆかり、上原彩子、韓国のアン・ソンジュが並び、大混戦となった。

後半から調子を上げてきた宮里藍

 8位スタートの宮里藍は、前半1バーディ3ボギーという内容で、苦しい折り返しとなったが、後半は3バーディを奪って、通算3アンダーフィニッシュ。首位に2打差というポジションに付けて、日米開幕戦勝利に期待をつなぐ2日目となった。

「前半は、思うように足が動いていなくて、イメージしたタイミングで打つことができませんでした。難しいアプローチも残りましたね。後半は、足を動かすことを意識したことが良かったと思います。先週のシンガポールでの試合と比べて、集中力が今ひとつという感じで、どうやって自分を高めてプレーしたら良いか、その都度考えながらやっています」と宮里は語る。

5アンダー首位に3名が並ぶ大混戦

 5アンダー首位タイには、馬場ゆかり、上原彩子、韓国のアン・ソンジュ。首位から2打差の間に、11名がひしめく大混戦だ。馬場ゆかりは「昨日は前半が悪くて、後半に巻き返しましたが、今日も前半が悪くて、後半は良い形で終えることができました」と語る。

 地元沖縄出身の上原彩子は、好調とは言えない中での善戦。「ショットを曲げても、次のショットで攻められるところに運んでいたので、それが結果につながったと思います」と語っている。

 他、4アンダー4位タイには有村智恵と韓国の宋ボベ。3アンダー6位タイには、宮里藍の他、昨年公式戦2勝という大活躍で、賞金ランキング2位となった諸見里しのぶ、不動裕理など6名が続く。


【ツアーお楽しみトピックス】
開催コース: 琉球ゴルフ倶楽部
沖縄県南城市玉城字親慶原1番地 TEL.098-948-2460
TV放映: 【地上波】
6日(土)TBS、MBS、RBCほか
7日(日)TBS系列全国28局ネット

【BS-TBS】
3月5日(金)~7日(日)
 
 
  • JGF

Information



閉じる